株式会社多摩住設ロゴ
お電話でのお問い合わせ0120-915-278 メールでのお問い合わせ
MAIL FORM
多摩住設コラム

水洗トイレの交換工事にかかる費用

「古くなったトイレを交換したい」「最新型のトイレにリフォームしたい」と思っていらしゃる方は、どのような工事になるのか、費用はどのくらいかかるのかをお知りになりたいと思います。
本記事では、水洗トイレ交換工事にかかる費用や工事内容について解説します。

    コラムの目次

  1. 1. 水洗トイレ交換工事に関する基礎知識
  2. 1-1. 便器の種類
  3. 1-2. 水洗トイレの排水形式
  4. 1-3. 水洗トイレの便座
  5. 1-4. 水洗トイレの洗浄方式
  6. 1-5. 水洗トイレのその他の機能
  7. 1-6. 水洗トイレ交換の時期の目安・サイン
  8. 2. 水洗トイレの交換費用
  9. 2-1. トイレ全体をリフォーム工事したい場合
  10. 2-2. 和式トイレから洋式トイレに交換する場合
  11. 2-3. トイレの便座だけ交換したい場合
  12. 2-4. トイレの内装だけリフォームしたい場合
  13. 2-5. トイレリフォームのその他のオプション
  14. 3. 水洗トイレ交換工事の費用を抑える方法
  15. 3-1. DIYで交換する
  16. 3-2. 補助金を利用する
  17. 4. トイレ交換はどうやって行うのか
  18. 4-1. 和式から洋式に交換する場合
  19. 4-2. トイレの便座だけを取り換える場合
  20. 5. 【まとめ】水洗トイレの交換は信頼できる業者に依頼しよう

水洗トイレ交換工事に関する基礎知識

本

まず、水洗トイレの交換工事の基本的なことから解説していきましょう。

便器の種類

現在主流となっている洋式便器には、3つのタイプがあります。

組み合わせ型トイレ

組み合わせトイレ

最もオーソドックスな便器です。便器本体とタンク部分がそれぞれ別になっています。

便器とタンクが別々になっているため、たとえばタンクが破損して交換が必要になっても、便器はそのままにタンクだけを交換できるので、最低限の手間とコストで修理できることがメリットです。

また、次項以降の中で最も低価格なので、安上がりに水洗トイレに交換するならおすすめです。

組み合わせ型トイレのデメリットは、便器本体とタンクの間の部分にほこりや汚れが溜まりやすいこと、デザインとしては特に目新しいものではないということです。

一体型トイレ

一体型トイレ

便器本体とタンク部分が一体化しているタイプのトイレです。

タンク部分と便器本体がつながっているので、組み合わせ型のように汚れが溜まることがなく、掃除しやすいことがメリットです。

また、組み合わせ型と比較するとモダンなデザインなので、トイレのイメージを一新したい方にはおすすめです。

デメリットとしては、便器とタンクが一体なので、仮にタンク部分だけが破損しても便器もあわせて丸ごと交換しなければならないので、コストがかかるという点です。

価格は3種類の中で中間なので、デザインとコストパフォーマンスを両立できます。

タンクレストイレ

タンクレストイレ

上記2種類のトイレとは異なり、タンクがないタイプのトイレです。

流すための水は給水管から直接供給します。水を溜めるタンクがない分、トイレが広くなります。

デザインも一体型と同様にスタイリッシュで、古いトイレのイメージを一新できます。

デメリットは、給水管の水圧が十分でないと、トイレを流すことができないので、そもそもこのトイレを設置できないことがあるという点です。

また、タンクがないので、組み合わせ型にはたいていある「手洗い場」もありません。そのためトイレ内かトイレの近くに別途の手洗い場を設置する必要があります。

水洗トイレの排水形式

排水形式

水洗トイレの排水方式には「床排水」と「壁排水」の2種類があります。どのような違いがあるのでしょうか。

床排水は下方向にトイレの排水を流す方式であり、戸建て住宅など多くの場合はこちらの排水方式が採用されています。

壁排水は排水管が壁(つまり横方向)に伸びており、これは集合住宅においてよく用いられています。

便器を交換する場合、便器本体の排水方式と、ご自宅の排水管の位置を合わせる必要があります。たとえばご自宅が床排水なら床排水対応の便器を買わなければなりません。

水洗トイレを交換するにあたっては、ご自宅の排水方式に合わせて適切な便器を交換してください。

水洗トイレの便座

水洗トイレには「便座」がついています。今は、この便座にもさまざまなタイプがあります。

普通便座

とくに何も特別な機能を搭載していない便座です。

他の便座よりも安いので、トイレ交換の費用を抑えたい場合にはおすすめです。

特別な機能は搭載されていないので、電気も使用しません。

暖房便座

便座を温める機能が搭載されている便座です。

次項の「温水洗浄便座」ほど高くなく、冬場でもお尻を冷やさずにトイレを使用できます。

暖房機能のために電気を使用しますので、トイレ内に電源が確保されていないと設置できず、また停電時には電気を供給できないので使用できなくなります。

温水洗浄便座

いわゆる「シャワートイレ」と呼ばれる機能が搭載されている便座です。

普通便座と比較すると高額ですが、かなり利便性が高く、一度使うと普通便座には戻れないという方も多いです。

暖房便座と同じく電気を消費するので、トイレ内に電源が必要で、停電時には使用できません。日頃のメンテナンスも必要です。

その他の便座

そのほかにも、リモコンで制御するタイプの便座や、人が近づくと自動的に開閉するタイプの便座もあります。

こうしたタイプの便座は基本的に電気を使用しますので、トイレ内に電源を確保できる状況かどうかを把握しておいてください。

水洗トイレの洗浄方式

水洗トイレには「洗浄方式(どのように水が流れるか)」の違いもあります。

  • ・サイホン式

  • ・サイホンゼット式

  • ・サイホンボルテックス式

  • ・トルネード式

それぞれ「洗浄力の違い」や「洗浄時の静穏性の違い」などの違いがありますので、交換する便器を選ぶ際に注意しましょう。

水洗トイレのその他の機能

水洗トイレには、上記以外にもさまざまな機能が付いたものがあります。

たとえば、汚れが付着しにくくなる素材が使用されている便器は、お手入れの頻度を減らしてトイレをメンテナンスしやすくしてくれます。

そのような機能性の高い便器はほかの便器より高いものもありますが、よりトイレを快適に利用できるようになります。

メーカーごとに機能の詳細は異なりますので、ホームページやカタログで確認したり、それでもわからない点があればメーカーの担当者に問い合わせて確認すると良いでしょう。

水洗トイレ交換の時期の目安・サイン

カレンダーと時計

水洗トイレ(便器)の耐用年数は、一般的には「10年が目安」とされています。ただし実際の耐久性はメーカーや製品によって異なります。

便座やタンクの耐久性もメーカーごとにさまざまなので、厳密に「○年で交換が必要」ということは断言できあません。

交換が必要なほどに劣化してしまったトイレには、以下のような症状があらわれます。

  • ・陶器部分が割れている

  • ・老朽化によるひび割れが発生している

  • ・レバーが動かない、レバーが取れてしまった

  • ・経年劣化で便器に汚れがこびりついてしまう

  • ・トイレットペーパーによる便器詰まりが起こりやすくなった

  • ・経年使用による変色がみられる

  • ・便器洗浄時に大小切り替えができない

  • ・手洗いから水が出ない

このような症状がとくに複数あらわれたら、早めに便器を交換することをおすすめします。

プロの一言アドバイス

最近では、カタログ上のスペックが「耐用年数20年以上」となっているトイレも登場しています。
実際の耐久性についてはトイレの使い方などにもよりますので、10年という期間はあくまでも目安として、上記の劣化の症状を参考にしてください。

水洗トイレの交換費用

電卓

水洗トイレの交換費用を計算式でいうと、

「便器の購入費用+工事費用+便器の処分費用」

です。

ただし、工事内容によって、どの項目にどのくらいの費用がかかるかということは代わりますので、詳しくは業者に見積もりを出してもらってください。

トイレ全体をリフォーム工事したい場合

便器の交換だけでなく、壁紙や床材なども交換してトイレ全体をリフォーム工事したい場合は、15万円~30万円ほどの費用になります。

交換する便器のグレードによって価格も違います。タンクレストイレや高機能トイレに交換する場合には工事費用も高額になりやすいです。

和式トイレから洋式トイレに交換する場合

和式トイレから洋式トイレに交換工事する場合は、工事内容にもよりますが、25万円~40万円の工事費用がかかります。

とくに、和式トイレの時点で「段差」がある場合は、それを撤去する工事も必要になりますので、工事費用は高額になりやすいです。

トイレの便座だけ交換したい場合

トイレの「便座だけ」を交換したい場合であれば、1万円~3万円ほどでできます。

便座もグレードごとに価格が大きく違いますので、最新型の高性能な便座などではもっと高くなる可能性もあります。

トイレの内装だけリフォームしたい場合

トイレの「内装だけ」を交換する場合なら、4万円~6万円の工事費用が掛かります。

内装だけですから、トイレ本体の機能は変わりませんが、安い工事費用でトイレの雰囲気を大きく変えることができます。

トイレリフォームのその他のオプション

トイレリフォームでは、便器や壁紙以外にも、オプションとしてさまざまな交換・取り付け工事があります。

工事内容により費用はさまざまですが、一部はDIYでもできる工事もあり、自分では難しいと思った工事だけを業者に依頼すれば費用を節約できるでしょう。

プロの一言アドバイス

業者から出してもらった見積もりにわからないところがあったら、遠慮せずに質問してください。
不明な点を残したまま工事をしてしまうと、後になって「頼むんじゃなかった」と後悔するようなことを事前に防げます。

水洗トイレ交換工事の費用を抑える方法

コスト

トイレのリフォーム工事は、工事内容によっては想定外の高額な工事費用がかかることもあります。

ときには数十万円以上のお金がかかりますので、少しでも安くあげたいと思うのが人情だと思います。

そこで、トイレの交換工事の費用を抑える方法を2つ紹介します。

DIYで交換する

1つ目の方法は「DIYで交換する」という方法です。

業者にトイレの交換工事を依頼すると、どうしても人件費や処分費用といった工事費用がかかります。

DIYでトイレを交換することができれば、業者に支払う費用を節約できます。

もちろん、交換する便器などの費用や、交換した資材を処分する費用はかかりますが、自分で行うのなら人件費はかかりません。

補助金を利用する

2つ目の方法は「補助金を利用する」という方法です。

自治体によっては、トイレのリフォーム工事にかかる費用を補助してくれる制度のあるところがあります。

すべてのトイレ交換工事に対応しているわけではありませんが、たとえば「バリアフリー」「節水型のトイレ」にリフォームする場合は、要件さえ満たせば補助金などで工事費用を節約できる場合があります。

プロの一言アドバイス

補助金の要件は自治体ごとに異なります。
詳しくは自治体のホームページで確認するか、自治体窓口で確認しておきましょう。
工事業者も詳しいことを知っていますので、質問してみましょう。

トイレ交換はどうやって行うのか

疑問

最後に、トイレ交換の作業について解説します。

和式から洋式に交換する場合

和式トイレから洋式トイレに交換する工事は、次のような流れで行います。

  • ・トイレ交換

  • ・段差解消工事

  • ・床と壁のリフォーム

  • ・汚水位置換え配管

  • ・電気工事

和式トイレの中には段差があるケースが多いため、洋式トイレに交換するにあたっては段差の解消工事が必要になります。

それなりに大掛かりな工事になるケースも多いので、工事完了までに数日かかることも少なくありません。

なお、和式トイレの上に洋式トイレのカバーをかぶせる「アタッチメント」式にする場合は、大掛かりな工事をせず、洋式トイレのような使い勝手に変えることもできます。

トイレの便座だけを取り換える場合

便座だけを取り換える工事であれば、最短で数時間~半日もあれば完了します。

便器本体の交換ほど難しい作業ではないので、器用な方なら、DIYで取り換え作業をできるでしょう。

業者に依頼してもそれほど大きな費用にはならないので、便座だけを交換してトイレを一新したい場合にはおすすめです。

プロの一言アドバイス

具体的な工事内容は、現状のトイレの状態と、交換したいトイレの状態などの条件によって異なります。
工事内容によって工期も変わりますので、見積もりをもらう際に詳しく質問してみてください。

【まとめ】水洗トイレの交換は信頼できる業者に依頼しよう

多摩住設

水洗トイレの交換はトイレの利便性を良くするものですが、それなりの費用と工期が必要になることは念頭に置いておいてください。

信頼できる工事業者を選んで見積もりをもらい、不明な点があればよく確認した上で工事を行ってもらってください。

トイレのリフォームをお考えの方は、府中・調布・三鷹・立川を中心に地域密着で対応している多摩住設まで、お気軽にご相談くださいませ!

トイレ交換・リフォームは多摩住設へ
無料相談・お見積もりはこちらから

まずは、お気軽にご相談ください

お電話で無料相談
無料お見積もり依頼

フリーダイアル0120-915-278

営業時間 / 9:00~18:00

メールで無料相談
無料お見積もり依頼

メールMAIL FORM

メールは 24時間受け付けています

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
修理・交換の流れ

多摩住設のトイレ交換は
簡単3ステップ!

① お問い合わせ

お電話もしくはメールにて、希望商品・希望訪問日・その他相談など、お気軽にご連絡ください。

② お伺い・お見積もり

お客のご自宅にお伺いさせていただき、ご希望・ご要望に合う内容でお見積もりいたします。

③ 修理・交換工事

資格を持つ技術スタッフが、修理・交換工事の内容について丁寧に説明し、安全に施工いたします。

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
Q&A

よくある質問

Q

現地見積りは本当に無料ですか?

お見積りは現地の設置状況確認(寸法)と、お客様の取り付けたい機器などのヒアリング・マッチング確認・金額提示が主な作業になります。これらはすべて無料です。

Q

写真見積りなどありますが、現場確認は必要ですか?

弊社ではお客様は素人の方と考えております。現場確認せずに発注した便器を工事当日設置できないなど、色々なトラブルを避けるため、弊社では現場確認は重要と考えています。しかし、工事を急いでいる・寸法品番など分かっている場合はヒアリングの上、早急な工事も請け負っています。

Q

予想外の工事になった場合追加料金はかかりますか?

工事中想定してなかった事は(目視など確認出来ない所)たびたびあるものです、軽微なことは追加料金はかかりません。

Q

水回り工事はどのようなことができますか?

弊社は指定給装置工事事業者及び指定排水設備工事事業者ですから、給排水管工事・トイレリフォーム・洗面化粧台交換・システムキッチン交換・ユニットバス交換・蛇口交換・給湯器交換・水道管取り換え修理・内装工事(クロス張替え)(床張替え)など、上記以外にもありますのでお問い合わせください。

Q

保証期間は何年ですか?

保証期間は機器については添付の保証書によります。工事保証は3年です(接続箇所の水漏れ・機器の取付不良)ただし既設配管の老朽化・以前の施工不良・壁中・床下は保証外となります。

Q

蛇口の水漏れ・トイレの水漏れなど軽微な修理に対応できますか?

水道水漏れはよくあることです、日ごろから水道局からの依頼にも対応しておりますので、お気軽にご連絡してください。

Q

家の外部にある排水マスが壊れたのですが修理できますか?

弊社は指定排水設備工事事業者資格を保有しておりますので、工事実績が多数あります、ご相談・お見積りお伺いいたします。

Q

トイレの交換に要する時間はどのくらいかかりますか?

平均とさせていただきますが、
(洋式便器交換)約1~2時間
(洋式便器+床クッションフロア張替)約1.5~3時間
(洋式便器+クロス張替え+床クッションフロア)約4~7時間が目安です。
階段があるなど、シチュエーション・天気のコンディションなどによっても変動します。

Q

即日工事は可能ですか?

お住まいが近い・当日トイレがないと困る・緊急性が高い場合など・弊社の状況次第可能な範囲で受付してます。TELで確認おねがいします。

Q

ホームページにない品番・組み合わせなどの見積もり及び施工はできますか?

弊社が対応できる範囲であればほとんどが可能です。お問い合わせください

Q

施主支給でも対応してもらえますか?(商品お客様支給)

対応しています。近場ですと下見も可能です、取り付けるものが合わないなど、間違いがないように用意おねがいします。まずはTELかメールでお問い合わせください。

Q

アパートのオーナーですが、現状回復工事は可能ですか?

内装工事・水道工事・細かな修理などあると思いますが弊社が得意とする所です、現地にてお見積りいたします。

対応エリア・店舗情報

対応エリア

多摩地区地図

多摩地区全域

府中市、調布市、三鷹市、立川市、八王子市、町田市、西東京市、小平市、日野市、東村山市、多摩市、武蔵野市、青梅市、国分寺市、小金井市、東久留米市、昭島市、稲城市、東大和市、狛江市、あきる野市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町
※奥多摩町、檜原村は対象外となります。

その他対応エリア:所沢市、入間市、杉並区、練馬区


※上記以外の地域に関しましては、ご相談ください。

店舗情報

株式会社多摩住設ロゴ

〒187-0045 東京都小平市学園西町1-1-18 1F

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
CONTACT

お問い合わせ

お電話で無料相談・お見積もり

ご質問、ご相談、お見積もりなど、
どんなことでも構いません。
多摩住設までお気軽にご連絡ください。

株式会社多摩住設ロゴ
フリーダイアル0120-915-278

FAX / 042-348-5039

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

メールフォーム

必須

必須

必須

必須

必須

任意

必須

必須

必須

※「リモート無料見積もり」をご希望の方は画像の添付をお願いします。
【必須】便器の品番がわかる画像
【必須】給水管がわかる画像
【その他】トイレ全体(真上・正面)、コンセントの形状がわかる画像など

参考添付画像

任意

任意

任意

任意

任意

任意