株式会社多摩住設ロゴ
お電話でのお問い合わせ0120-915-278 メールでのお問い合わせ
MAIL FORM
多摩住設コラム

マンションのトイレリフォームに
かかる費用と注意点

入居したときにはピカピカだった新品トイレも、長年使っているうちに経年劣化で傷んでしまいます。
リフォームを検討する人もいると思います。
ただし、マンションと一戸建てとでは、同じトイレのリフォームでもできることが異なります。

本記事では、マンションのトイレのリフォームにかかる費用や注意するべきポイントについて解説します。

    コラムの目次

  1. 1. マンショントイレリフォームの費用
  2. 1-1. 人気の高いトイレリフォーム
  3. 1-2. 一戸建ての場合のリフォーム費用との比較
  4. 1-3. 内装工事別の費用相場
  5. 1-4. オプションなどの費用
  6. 2. マンションのトイレをリフォームする際の注意点
  7. 2-1. 床排水か壁排水かの違い
  8. 2-2. 賃貸マンション・分譲マンション・中古分譲マンションでの違い
  9. 2-3. 壁排水トイレは交換によって出っ張る?
  10. 2-4. 立管と柱型の確認が必要
  11. 2-5. タンクレストイレは水圧調査が必要な場合もある
  12. 2-6. トイレに適した床材を選定する
  13. 2-7. トイレの広さと便器の大きさのバランスを考慮する
  14. 2-8. トイレ内の電源をチェックしておく
  15. 2-9. タオル掛けやペーパーホルダーの位置を検討する
  16. 2-10. 収納の設置場所のレイアウトを検討する
  17. 2-11. 便器交換と同時に床の張替えも検討する
  18. 3. マンションにトイレを増設したい場合は?
  19. 4. 【まとめ】トイレリフォームは考えることがいっぱい!わからないことは業者に相談を

マンショントイレリフォームの費用

コスト

まずは、マンションのトイレをリフォームする際の費用相場から解説しましょう。

ただし、以下に述べるのはあくまでも相場であり、実際の工事費用は工事の内容で変わりますから、工事業者から必ず見積もりをとっててください。

人気の高いトイレリフォーム

最近多いのは、従来の「組み合わせ型トイレ」から、デザイン性に優れた「一体型トイレ」や「タンクレストイレ」などのトイレにリフォームする工事です。

一体型トイレにリフォームする場合、トイレ単体を交換するだけなら25万円前後、これに床や壁紙の取り換え作業も行うと28万~30万円ほどの工事費用が相場になります。

タンクレストイレにリフォームする場合は、トイレ単体の交換が35万円前後、床や壁紙の交換も一緒に依頼すると38万~40万円ほどが相場です。

トイレ(便器)単体で見ると、組み合わせトイレが最も安く、次いで一体型トイレ、タンクレストイレという順になります。

一体型トイレやタンクレストイレはデザイン性や掃除のしやすさなどで人気がありますが、便器の費用が高くなりやすいので、工事費用総額が予算を超えてしまうことのないようにしたほうがいいでしょう。

人気の高い機能性の高いトイレは、購入費用の相場も数万円クラスで跳ね上がることは珍しくありありません。

一戸建ての場合のリフォーム費用との比較

マンションと一戸建てでは工事の流れが異なることもありますが、基本的な工事費用については、それほど大きな差はないでしょう。

ただし、排水方式や設置環境によって設置可能なトイレの種類が異なることには注意しなければなりません。その影響で多少の価格差が出ることもあります。

水回りの事情については専門的な知識が必要になるので、工事業者に現場を見てもらって設置できるトイレの種類を教えてもらい、そこから希望に近いリフォーム計画を立てるのがおすすめです。

内装工事別の費用相場

トイレのリフォームでは、便器を交換するだけではなく、壁紙や床材も同じ業者に交換してもらう人が多いです。

むしろトイレ自体は従来のものをそのまま使用し、壁紙と床材をセットで交換する工事を依頼する方もいます。

前項でも書きましたが、トイレ交換とあわせて壁紙や床材の交換工事を依頼すると、トイレ交換単体より3万~6万円ほど費用は高くなります。

壁紙だけや床材だけを交換する場合は、資材費と工事費用を合わせて3万円前後、両方ともセットで依頼するなら5万~6万円の工事費用が相場です(もちろんトイレの広さにもよります)。

トイレ本体を交換しなくても、壁紙や床材などの内装工事を実施すれば、トイレのイメージをガラッとリニューアルできます。

壁紙や床材も機能性や掃除のしやすさに影響するものですから、トイレのリフォームを検討する際には合わせて検討してみてください。

オプションなどの費用

トイレのリフォームでは、以下のような取り付け工事をオプションとして利用できることがあります。ただし、オプションをつけると工事費用はその分上がります。

  • ペーパーホルダーの取り付け工事:1万~1.5万円

  • タオル掛けの取り付け工事:1万~1.2万円

  • 手洗い器の設置工事:6万~12万円

  • 収納スペースの設置工事:6万~12万円

あくまでもオプションなので、人によって必要かどうか判断は分かれます。

たとえばタンクレストイレには、組み合わせトイレのような上部の手洗い場が設けられていないので、別途手洗い場を設置しないと不便と感じる方もいるでしょう。

また、手洗い場をトイレ内に設置するならタオル掛けもあったほうがいいかもしれません。

考えようによってはほぼ必須と思うようなオプションもあり、予算に影響しますので、業者とも相談して、理想とするトイレに近づけてください。

プロの一言アドバイス

業者によっては、メーカーと提携していて便器を安く調達できるところもあります。
欲しいトイレを安く売ってくれる業者を見つければ、工事費用の総額を抑えてトイレをリフォームできるかもしれません。

マンションのトイレをリフォームする際の注意点

注意

前項に書いたように、マンションと一戸建てトイレリフォームの工事費用についてはあまり差がないのですが、マンションにお住まいの場合は、注意しなければならないことがいくつかあります。

床排水か壁排水かの違い

1つ目の注意点は、「床排水・壁排水の違い」を把握することです。

戸建て住宅のトイレは、排水を下方向に流す「床排水」の方式であることが多いのですが、マンションの場合は、壁方向(横方向)に排水を流す「壁排水」の方式である場合があるのです。

便器にも床排水用と壁排水用の2種類があり、ご自宅の排水方式に合った便器を用意しなければなりません。

もしDIYで便器を交換することを考えている方は、間違った排水方式の便器を購入しないように注意してください。

賃貸マンション・分譲マンション・中古分譲マンションでの違い

2つ目として、「賃貸・分譲・中古分譲でトイレリフォームの扱いが異なる」ということに注意してください。

どの場合でも、マンションの規約を確認し、トイレをリフォームして良いかどうかを確認しておきましょう。

まず賃貸マンションの場合ですが、物件内にある設備(トイレのことです)の所有権は大家さんにあります。つまり大家さんの許可を得たうえでトイレをリフォームすることになります。便器を交換する場合、交換前の便器の所有権は大家さんにあります。退去するときに返却できるように保管しなければなりません。

退去時には原則的に入居したときの状態に原状回復するのがルールなので、それが難しいようなリフォーム工事はしないほうが良いでしょう。

次に分譲または中古分譲マンションの場合です。この場合は居住者が基本的には所有者ということになります。

物件内の設備の多くは所有者のものなので、トイレを交換する場合、交換前の便器が不要なら、業者に頼んで処分してもらっても構いません。

ただし、マンション規約によって禁止されている工事内容もあるかもしれませんので、マンション規約をよく読んでリフォーム計画を立てましょう。

壁排水トイレは交換によって出っ張る?

3つ目の注意点は、1つ目の注意に書いた「壁排水」だった場合には、「トイレを交換すると前方向に出っ張る可能性がある」ということです。

壁排水トイレにはさまざまなラインナップがありますが、新設ではなく交換する場合には配管のつなぎ部分に「アキレスジョイント」という部材を使用します。すると現状よりも前の位置に出っ張って設置することになるのです。

アキレスジョイント

そうなると、必然的にトイレ内の空間が手狭になってしまいますので、トイレの使い勝手が大きく変わったと感じる可能性があるのです。

ただし、交換前の時点ですでにアキレスジョイントを使用している場合もあります。この場合には交換前後でトイレ前方向に出っ張ることはありません。ただし交換する便器自体が奥行きのあるタイプだった場合は、その分だけ出っ張る可能性はあります。

立管と柱型の確認が必要

4つ目の注意点は「立管と柱型の確認が必要になる」ことです。

トイレの奥や左右の壁に出っ張りや大きな管が設置されていることがあります。多くの場合、それは排水管のはずです。

マンションのような集合住宅ではよくある構造で、便器の後ろの空間を排水管が占領しており、リフォームで設置できる機種に制約が出てしまうのです。

基本的には、立管や柱型を避けるようにトイレを設置することになりますが、たとえばトイレ右側に立管などがある場合、便器の右側に排水レバーが位置している便器は設置できなくなります。

そのような場合は反対側に排水レバーがある機種にしなければならなくなるので、ご自宅の立管・柱型の位置をきちんと把握しておく必要があるのです。

タンクレストイレは水圧調査が必要な場合もある

タンクレス

5つ目の注意点は「タンクレストイレに交換する場合は水圧調査が必要になる」ということです。

一般的な組み合わせトイレは、タンク内に水を貯めて流す仕組みです。この場合は水道管の水圧が弱くても問題なく使用できます。

しかし、タンクレストイレの場合にはタンクがなく、水道管に直結しているだけなので、水道管の水圧が弱いときちんと流せないことになり、交換できません。

マンションでは基本的に高層階にいくほど水圧が弱くなるため、タンクレストイレを利用できるレベルの水圧があるかどうかを事前に調査しなければならないのです。

なお、水圧が不十分な場合でも、加圧装置を搭載している便器や、内部にタンクを搭載しているタイプもあります。

トイレに適した床材を選定する

6つ目の注意点は、便器だけでなくトイレの内装工事もする場合ですが、その場合は「トイレに適した床材を選定する」ことです。

一般的に、トイレには以下のような床材が使用できます。

  • ・クッションフロア

  • ・フローリング

  • ・タイル

トイレとして掃除のしやすさや撥水性、アンモニアや洗剤に強いかどうかということを考慮したほうがいいでしょう。

例えばクッションフロアは掃除しやすいですが、タイルのような耐久性はありません。

タイルの場合は耐水性と防汚性に優れており掃除もしやすく、耐用年数も長いですが、濡れると滑りやすく、交換する際には費用がかかるというデメリットがあります。

材質によってメリット・デメリットが異なりますので、特徴をしっかりと把握して床材の交換を検討してください。

トイレの広さと便器の大きさのバランスを考慮する

7つ目の注意点は「トイレの広さと便器の大きさのバランスを考慮する」ことです。

一般的にはトイレは広い部屋とは言えません。元から狭いところに大きな便器を取り付けると、たとえ便器自体が高性能でも使い勝手は悪いでしょう。

トイレの広さに対して大きすぎない便器に交換しましょう。

トイレ内の電源をチェックしておく

コンセント

8つ目の注意点は「トイレ内の電源を確認しておく」ことです。

ウォシュレットやヒーター付きの便座は電気を使用しますので、トイレ内にコンセントがないと使えません。

現在、それらを使っていない場合は、トイレ内にコンセントがあるかどうか知らない人もいると思います。まずはトイレ内に電源があるかどうかをチェックし、必要なら配電工事も検討してください。

タオル掛けやペーパーホルダーの位置を検討する

9つ目の注意点は「タオル掛けやペーパーホルダーの位置を検討する」ことです。

前項にも書いたように、基本的にはトイレは狭い部屋なので、タオル掛けやペーパーホルダーを新設したりする場合には、人の動きの邪魔にならないようにしなければなりません。

設置する位置によって使い勝手も変わってきますので、リフォームを計画するにあたってはこれらについてもきちんと考慮したうえで計画を立てましょう。

収納の設置場所のレイアウトを検討する

10個目の注意点は「収納の設置位置のレイアウトを検討する」ことです。

本記事前半で、トイレ内に収納スペースを確保するというオプションがあることを紹介しました。秋桜スペースを設けるとトイレの利便性が上がりますが、当然その分だけトイレ内が狭くなります。設置する収納家具や設置位置はよく考える必要があります。

たとえば、トイレが狭いので奥側の天井付近に突っ張り棒を設置してトイレットペーパー置き場にするといったアイデアを実践している人もいます。床のスペースが不十分な場合には、そうした工夫も研究してください。

便器交換と同時に床の張替えも検討する

11個目の注意点は「便器交換と同時に床の張替えも検討する」ことです。

先ほども触れていますが、トイレの床材は素材によってその特徴が大きく異なり、掃除のしやすさや耐久性に大きく影響します。

また、マンション自体の築年数が古い場合、床材もすでに劣化しているはずですので、トイレフォームを機に、床材の交換も計画に取り入れることをおすすめします。

プロの一言アドバイス

実際に物件を見たり図面を確認したりしないと、どこまでリフォームで手を入れられるか、また注意すべきポイントは何かわからないこともあります。
そのような場合は必要な情報を集めて業者に相談しながら、最善なリフォーム計画を練りましょう。

マンションにトイレを増設したい場合は?

マンション

物件の広さやバリアフリーなどの観点から、マンション内に2つ目のトイレを増設したいと考える方もいるようです。

結論から申し上げますと、マンションでトイレを増設するのは簡単ではありません。

理由は大きく2つあって、1つは管理規約で禁止されていることが多いから、もう1つは、給排水管の設置で問題になることが多いからです。マンションでトイレを増設したい場合はこれらの問題をクリアする必要があります。規約に明記されていない場合は、管理組合などに相談してみましょう。

プロの一言アドバイス

マンションにトイレを増設する工事費用は、50万~100万円ほどの予算になります。
増設が難しい場合は、既存のトイレをバリアフリー工事によってリフォームするといった選択肢も検討しましょう。

【まとめ】トイレリフォームは考えることがいっぱい!わからないことは業者に相談を

多摩住設

マンションのトイレリフォームを検討しはじめると、どんなリフォームにするか、そのためにはどのくらいの費用がかかるのか、考えることがたくさん出てきます。

自分だけで考えてもなかなか前には進めませんから、プロである工事業者に相談して理想のトイレリフォームを計画してください。

トイレのリフォームをお考えの方は、府中・調布・三鷹・立川を中心に地域密着で対応している多摩住設まで、お気軽にご相談くださいませ!

トイレ交換・リフォームは多摩住設へ
無料相談・お見積もりはこちらから

まずは、お気軽にご相談ください

お電話で無料相談
無料お見積もり依頼

フリーダイアル0120-915-278

営業時間 / 9:00~18:00

メールで無料相談
無料お見積もり依頼

メールMAIL FORM

メールは 24時間受け付けています

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
修理・交換の流れ

多摩住設のトイレ交換は
簡単3ステップ!

① お問い合わせ

お電話もしくはメールにて、希望商品・希望訪問日・その他相談など、お気軽にご連絡ください。

② お伺い・お見積もり

お客のご自宅にお伺いさせていただき、ご希望・ご要望に合う内容でお見積もりいたします。

③ 修理・交換工事

資格を持つ技術スタッフが、修理・交換工事の内容について丁寧に説明し、安全に施工いたします。

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
Q&A

よくある質問

Q

現地見積りは本当に無料ですか?

お見積りは現地の設置状況確認(寸法)と、お客様の取り付けたい機器などのヒアリング・マッチング確認・金額提示が主な作業になります。これらはすべて無料です。

Q

写真見積りなどありますが、現場確認は必要ですか?

弊社ではお客様は素人の方と考えております。現場確認せずに発注した便器を工事当日設置できないなど、色々なトラブルを避けるため、弊社では現場確認は重要と考えています。しかし、工事を急いでいる・寸法品番など分かっている場合はヒアリングの上、早急な工事も請け負っています。

Q

予想外の工事になった場合追加料金はかかりますか?

工事中想定してなかった事は(目視など確認出来ない所)たびたびあるものです、軽微なことは追加料金はかかりません。

Q

水回り工事はどのようなことができますか?

弊社は指定給装置工事事業者及び指定排水設備工事事業者ですから、給排水管工事・トイレリフォーム・洗面化粧台交換・システムキッチン交換・ユニットバス交換・蛇口交換・給湯器交換・水道管取り換え修理・内装工事(クロス張替え)(床張替え)など、上記以外にもありますのでお問い合わせください。

Q

保証期間は何年ですか?

保証期間は機器については添付の保証書によります。工事保証は3年です(接続箇所の水漏れ・機器の取付不良)ただし既設配管の老朽化・以前の施工不良・壁中・床下は保証外となります。

Q

蛇口の水漏れ・トイレの水漏れなど軽微な修理に対応できますか?

水道水漏れはよくあることです、日ごろから水道局からの依頼にも対応しておりますので、お気軽にご連絡してください。

Q

家の外部にある排水マスが壊れたのですが修理できますか?

弊社は指定排水設備工事事業者資格を保有しておりますので、工事実績が多数あります、ご相談・お見積りお伺いいたします。

Q

トイレの交換に要する時間はどのくらいかかりますか?

平均とさせていただきますが、
(洋式便器交換)約1~2時間
(洋式便器+床クッションフロア張替)約1.5~3時間
(洋式便器+クロス張替え+床クッションフロア)約4~7時間が目安です。
階段があるなど、シチュエーション・天気のコンディションなどによっても変動します。

Q

即日工事は可能ですか?

お住まいが近い・当日トイレがないと困る・緊急性が高い場合など・弊社の状況次第可能な範囲で受付してます。TELで確認おねがいします。

Q

ホームページにない品番・組み合わせなどの見積もり及び施工はできますか?

弊社が対応できる範囲であればほとんどが可能です。お問い合わせください

Q

施主支給でも対応してもらえますか?(商品お客様支給)

対応しています。近場ですと下見も可能です、取り付けるものが合わないなど、間違いがないように用意おねがいします。まずはTELかメールでお問い合わせください。

Q

アパートのオーナーですが、現状回復工事は可能ですか?

内装工事・水道工事・細かな修理などあると思いますが弊社が得意とする所です、現地にてお見積りいたします。

対応エリア・店舗情報

対応エリア

多摩地区地図

多摩地区全域

府中市、調布市、三鷹市、立川市、八王子市、町田市、西東京市、小平市、日野市、東村山市、多摩市、武蔵野市、青梅市、国分寺市、小金井市、東久留米市、昭島市、稲城市、東大和市、狛江市、あきる野市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町
※奥多摩町、檜原村は対象外となります。

その他対応エリア:所沢市、入間市、杉並区、練馬区


※上記以外の地域に関しましては、ご相談ください。

店舗情報

株式会社多摩住設ロゴ

〒187-0045 東京都小平市学園西町1-1-18 1F

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
CONTACT

お問い合わせ

お電話で無料相談・お見積もり

ご質問、ご相談、お見積もりなど、
どんなことでも構いません。
多摩住設までお気軽にご連絡ください。

株式会社多摩住設ロゴ
フリーダイアル0120-915-278

FAX / 042-348-5039

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

メールフォーム

必須

必須

必須

必須

必須

任意

必須

必須

必須

※「リモート無料見積もり」をご希望の方は画像の添付をお願いします。
【必須】便器の品番がわかる画像
【必須】給水管がわかる画像
【その他】トイレ全体(真上・正面)、コンセントの形状がわかる画像など

参考添付画像

任意

任意

任意

任意

任意

任意