株式会社多摩住設ロゴ
お電話でのお問い合わせ0120-915-278 メールでのお問い合わせ
MAIL FORM
多摩住設コラム

人気のタンクレストイレへの
リフォーム前に知っておくべきこと

昨今、「タンクレストイレ」が人気です。
今のタンク付きトイレからタンクレストイレにリフォームしたいと希望する方が多いです。
人気の理由は機能性やデザイン性に優れていることですが、タンクレストイレにリフォームする際には、知っておくべき重要なことがあります。
本記事では、タンクレストイレにリフォームするにあたって知っておくべきことについて解説します。

    コラムの目次

  1. 1. タンクレストイレが人気の理由
  2. 1-1. デザイン性が良い
  3. 1-2. 機能性に優れている
  4. 1-3. 節水効果がある
  5. 2. タンクレストイレへのリフォームで知っておくべきこと
  6. 2-1. タンクレストイレと既存のトイレとの違い
  7. 2-2. タンクレストイレにリフォームする際の費用相場
  8. 2-3. タンクレストイレへのリフォームとDIY
  9. 3. タンクレストイレへの交換の際の注意点
  10. 3-1. タンクレストイレに交換できないケースもある
  11. 3-2. 便座やウォシュレットのみの交換ができない
  12. 3-3. 別途、手洗い場の設置が必要になる
  13. 3-4. 停電時にトイレが使えなくなる可能性がある
  14. 4. タンクレストイレにリフォームする際に決めておくべきこと
  15. 4-1. 機能性をどこまで追求する
  16. 4-2. 手洗い場をどうするか
  17. 4-3. 現物をきちんと確認しておく
  18. 5. タンクレストイレのリフォーム業者選び
  19. 5-1. 許認可を得ている
  20. 5-2. 料金体系がしっかりしている
  21. 5-3. 保証やアフターフォローが充実している
  22. 6. 【まとめ】タンクレストイレはデメリットも把握したうえでリフォームを検討しよう

タンクレストイレが人気の理由

タンクレストイレ

冒頭で述べた通り、最近はタンクレストイレの人気が高く、リフォーム時にトイレをタンクレストイレに替えたいという方が多くなっています。

なぜタンクレストイレに人気があるのかというと、次のような理由があります。

デザイン性が良い

1つ目の理由は「デザイン性に優れている」ことです。

タンクレストイレの便器のデザインは丸みを帯びたものが多く、スマートな見た目をしています。

せっかくトイレをリフォームするのだから最新のデザインのトイレにしたいと考えるのはもっともなことです。今までのタンク付きトイレからタンクレストイレにしたくなるのは無理もありません。

タンクレストイレはその名の通りタンクがありませんので、便器の設置スペースの自由度が高く、トイレ空間に奥行きが生まれます。

そのため、トイレを広く見せることができ、余った空間を使って特別な演出もできるようになります。

壁や床などを張り替えなくても、トイレだけをタンクレストイレにリフォームすることで、ぐっと現代的なイメージに生まれ変わらせることができます。

機能性に優れている

2つ目の理由は「機能性に優れている」という点です。

タンクレストイレは、タンク付きトイレよりも新しく発売された製品なので、タンク付きトイレが発売された頃にはなかったいろいろな最新の機能が搭載されていることが多いです。

たとえば「消臭・殺菌機能」「ウォシュレット」「温熱便座」など、トイレの使い勝手を高めるための機能が備わっている便器が各メーカーから販売されています。

特別な機能には関心がなく、ただデザインがいいからと購入して使いはじめてから、さまざまな機能の便利さに感動したという人もいます。

一度トイレをリフォームしたら、その後は何十年もそのまま使い続けるのが普通なので、最新の使い勝手の良い機能を備えたタンクレストイレにリフォームし、使い勝手の良いトイレを実現することをおすすめします。

節水効果がある

3つ目の理由は「節水効果がある」という点です。

トイレは水を使いますが、それには水道代がかかります。

一般的な家庭において、家の中で最も水の使用量が多いのはトイレだということをご存じでしょうか?

つまりトイレを節水できれば、水道代を大幅に節約できるチャンスがあるのです。

タンクレストイレは、その点でもおすすめです。

製品にもよりますが、タンクレストイレは従来のタンク付きトイレの半分以下の水の使用量でトイレを流すことができます。

とくに家族の人数が多い家庭では、タンクレストイレに交換すれば大幅な節水効果があるはずです。

温熱便座を利用しているご家庭も多いと思いますが、従来の便器と比較すると最新のタンクレストイレの温熱便座は電気の使用量も抑えられていますので、節電効果も期待できます。

プロの一言アドバイス

メーカーごと、製品ごとにタンクレストイレに搭載されている機能は異なります。
「この機能が絶対に欲しい」というものがあったら、カタログ等でその機能が搭載されていることをチェックして購入しましょう。

タンクレストイレへのリフォームで知っておくべきこと

ポイント

さまざまな魅力があるタンクレストイレですが、リフォームで交換する前に、以下のような正しい知識を身に着けていただきたいと思います。

タンクレストイレと既存のトイレとの違い

まず、「タンクレストイレ」と「既存のトイレ(タンク付きトイレ)」は具体的にどこがどう違うのでしょうか。

大きく分けると「水の使い方」と「電気を使うかどうか」が大きく違います。

水の使い方の違い

1つ目の違いは「水の使い方」です。

従来のタンク付きトイレは、タンク内に水を溜めて排水し、同時に次の使用時の水をタンクに給水して溜める仕組みになっています。

そのため、連続して水を流すことが難しいという問題があります。続けて流したいのに、タンクに水が溜まるまでは待つのが面倒だったという人は多いでしょう。

一方で、タンクレストイレには水を溜めるタンクがありません。接続している水道から直接水を送り込んでトイレを流す仕組みとなっています。

そのため、従来のトイレではできなかった、連続してトイレを流すということができるようになります。

電気を使うかどうかの違い

2つ目の違いは「電気を使うかどうかの違い」です。

従来のタンク付きトイレは電気を使いません。一方で、タンクレストイレでは常時水道に接続しているために、トイレを使っていないときには水が流れないように「電磁弁」というフタをしており、ここに電気を使っています。

この特徴が、タンクレストイレの弱点の1つでもあります。詳しくは後ほど解説します。

タンクレストイレにリフォームする際の費用相場

タンクレストイレにリフォームするのにかかる、業者のリフォーム工事料金は、おおむね12万円~が相場です。

タンク付きトイレと比べてみると、こちらはリフォーム工事費用10万円~が相場なので、タンクレストイレのリフォーム工事のほうがやや高めではあります。

タンクレストイレの設置には、水道工事だけでなく、配電工事も必要なので、工事費用の相場も少し高くなるのです。

タンクレストイレも製品によってピンキリなので、高額な機種を購入する場合はその分だけ費用総額も高くなるでしょう。

トイレリフォーム工事で特別な工程がある場合には、その分の人件費がかかるので、相応の費用を見積もって予算を組んでおく必要があります。

タンクレストイレへのリフォームとDIY

リフォーム費用を業者に払いたくない、という方は「DIY」でできないかと考えることと思います。

DIYでタンクレストイレへのリフォームできれば、費用は、交換するトイレの購入代金と交換済みのトイレの撤去費用、あとは工具や資材費ぐらいになります。

では、リフォーム費用を浮かせるためにタンクレストイレのリフォームをDIYでやるべきかというと、やはりプロ目線でいえばおすすめできません。

これは私たちの仕事がなくなるから言っているのではなく、専門的な技術が必要だからです。

タンクレストイレへのリフォーム工事には、水道に関する工事だけでなく、配電に関する工事も必要です。

交換するトイレの形状によっては、水道管や排水管位置の変更工事も必要になります。

これらの工事には専門的な知識と技術、相応の作業時間を必要としますので、よほど本職さんで知識と技術が伴っているというような特殊な状況でない限り、素人にはタンクレストイレのリフォームのDIYはやるべきではないといえます。また、電気回りの工事には資格が必要であり、素人が行うことはできません。

プロの一言アドバイス

どのような工事を必要とするかについては、交換前のトイレの状態と、交換するタンクレストイレの種類によって大きく異なります。
DIYでは失敗するリスクが高く、失敗後の工事は手間がかかりますので、最初から業者の力を借りたほうが無難なのです。

タンクレストイレへの交換の際の注意点

注意点

タンクレストイレにリフォームする前に注意するべきポイントについて解説します。

タンクレストイレに交換できないケースもある

1つ目の注意点は、「タンクレストイレに交換できない可能性がある」ということです。

それはどういう場合かというと、「水圧」の問題です。

タンク付きトイレはタンクに溜めた水を一気に流す仕組みになっているので、給水側の水圧はさほど問題になりません。

しかしタンクレストイレは給水管に直結する仕組みになっているので、給水管の水圧が問題になる可能性があります。

要するに、トイレを流せるだけの水圧、つまり一気に流せる水の量が足りないと、タンクレストイレを使うことができないわけです。

築年数の古い住宅や、マンションの2階以上では、タンクレストイレ使用に十分な水圧を確保できないことが多いです。

ご自宅の場合はどうなのか、知りたいという方のために、具体的な水圧の調べ方を説明します。

まず「止水栓」にホースを取り付けて、バケツに10秒間放水して、どのくらい水が溜まったかを確認してください。それでその家の水圧がわかります。

タンクレストイレを使うのに必要な最低水圧は0.05Mpa。これは1分間で10ℓの水量を流せることができる水圧です。10秒間放水して溜まった水を6倍した量が10ℓに達しているかどうか確認しましょう。

ぜひ試してみてください。

便座やウォシュレットのみの交換ができない

2つ目の注意点は「便座やウォシュレットだけを交換することができない」ということです。

便座やウォシュレットが壊れたら速やかに交換する必要があります。

従来型のトイレは便器の仕組みが比較的単純ですから、やり方さえわかっていれば水回りに詳しくない素人の方でも容易に交換できるでしょう。

しかし、タンクレストイレは構造が複雑なので、そう簡単にはいきません。

タンクレストイレには電気回路などが組み込まれているため、複雑な構造になっていて、プロである業者でないと修理が難しいのです。

また、破損個所によっては便器そのものを交換しなければならないケースも多く、修理・交換費用がかさんでしまうという点は、タンクレストイレの大きなデメリットだと言えます。

別途、手洗い場の設置が必要になる

3つ目の注意点は「手洗い場の設置が必要になる」という点です。

従来のタンク付きトイレは、タンクの上部が手洗い場になっています。用を済ませた後すぐに手を洗えるので衛生的です。

しかし、タンクレストイレにはタンクがなく、当然ながら手洗い場もありません。

トイレのすぐ外に洗面所がある家ならいいかもしれませんが、洗面所がすぐ近くにない間取りの場合、手洗い場がトイレ内にないと不便です。

もちろん、トイレ内に手洗い場を設ければ問題ありませんが、トイレスペース自体が狭い場合にはそれもできず、できても極端に狭いトイレになってしまって、使い勝手がs悪くなることもあります。

停電時にトイレが使えなくなる可能性がある

停電

4つ目の注意点は「停電時にトイレが使えない」という点です。

先ほども言ったようにタンクレストイレは基本的に電気を使います。

水道に直結している部分にフタをするための「電磁弁」のために電気を使うわけですが、水を流すのに電気を使っているということは、もし停電してしまったら、この仕組みが使えなくなるということになるのです。

タンクレストイレ製品によっては、特殊な操作をすることで停電時でもトイレを流せるものがありますが、面倒な操作になりますし、通常とは水の使い方が異なるので連続使用できないようになっています。

今までは停電したときにトイレが使えるかどうかを気にする必要はありませんでしたが、タンクレストイレの場合は停電時に使いにくくなるということは、気がつきにくいデメリットです。

プロの一言アドバイス

従来のトイレとの違いを把握せずにリフォームしてしまうと、のちのち後悔することになるかもしれません。
実際に導入する前に、どのようなデメリットが生じる可能性があるのか、よく把握しておきましょう。

タンクレストイレにリフォームする際に決めておくべきこと

チェックリスト

タンクレストイレは従来型トイレとは使い勝手が大きく異なります。

タンクレストイレにリフォームする前に家族と話し合って決めておくべきことを解説しましょう。

機能性をどこまで追求するか

まずは「機能性をどこまで追求するか?」ということを決めておいてください。

前述の通り、最新のタンクレストイレには、従来型トイレにはなかったさまざまな機能が搭載されていて、大変便利なものです。

しかしながら、すべての人がそのような最新機能を必要としているかというと、微妙です。

たとえば温かい便座は便利だけど、消臭機能は別に要らないという人もいます。

使わない機能は使わずに無視すればいいとも言えますが、機能が多いほど便器の価格は高くなりますから、要らない機能にもお金を払うのは無駄だと思います。

本当に必要な機能に絞って便器を選ぶことが、無駄なくタンクレストイレのリフォームを行うポイントです。

手洗い場をどうするか

次に「手洗い場をどうするのか?」ということも決めておきましょう。

前述のとおり、上部にタンクが付いていないタンクレストイレには、便器自体に手洗い場が付いていません。

トイレ内に手洗い場がないと困る場合には、別途、手洗い場を設置する必要があります。

もちろん手洗い場は水を流す設備ですから、給水管と排水管の工事もしなければなりませんので、リフォーム費用総額はその分高くなるでしょう。

また、トイレとは別に手洗い場をトイレの中に設置すると、当然トイレのスペースが狭くなってしまうことも考慮しなければなりません。

現物をきちんと確認しておく

最後に、「便器の現物をきちんと確認しておく」ことをおすすめします。

タンクレストイレは、紙やオンラインでさまざまな情報を確認できますが、現物を確認しなければわからないこともあります。

現物を確認せずに採用することを決めてしまうと、いざリフォームが完了した後でデザインに違和感を感じたり、何らかのデメリットを感じてしまうかもしれません。

そのため、便器を購入する前に、ショールームなどで必ずタンクレストイレの現物をその目で確認しておくことをおすすめします。

また、ショールームのトイレは実際に使うわけにはいきませんから、実際の使用感を知ることはできません。知人や公共施設で試したり、設置した人に話を聞いてみたりするのが最も望ましいでしょう。

プロの一言アドバイス

トイレ内に設置する手洗い場にも、さまざまな形状があり、それぞれ異なる特徴がありますので、手洗い場を設置しようという場合は便器と一緒に現物を確認し、メリットやイメージにマッチするかどうかを見きわめてタイプを選択してください。

タンクレストイレのリフォーム業者選び

業者

先にも書いたように、タンクレストイレのリフォームはDIYで行うことはおすすめできず、専門業者にリフォーム工事を依頼すべきです。

では、どんな業者にタンクレストイレのリフォーム工事を依頼するべきでしょうか。業者の選び方について解説します。

許認可を得ている

1つ目のポイントは「許認可を得ている」業者かどうかという点です。

あまり知られていませんが、トイレ工事のほとんどは、国土交通省が定める「軽微な工事」に該当し、建設業許可がなくても工事を請け負うことができます。

そのような法律ですから問題はないのですが、工事に対するスタンスというものは、こうした許認可を取得しているかどうかにも少なからず表れます。

安心してリフォーム工事を依頼できる業者を選ぶなら、建設業許可だけでなく、工事する自治体の許認可を取得しているかどうかも重視しましょう。

許認可についての情報がその業者ホームページに掲載されているか、確認してください。

料金体系がしっかりしている

料金

2つ目のポイントは「料金体系がしっかりしている」という点です。

実際にリフォームを行うとどれぐらいの費用になるかということは、その業者に見積もりをとってみないとわかりません。ただし、ホームページ等には目安となる料金が掲載されているはずです。そのようなことをきちんと掲載しているかどうかは、業者選びの重要な判断材料の1つになります。

また、実際に見積もりを出してもらい、その内容について質問したり、交渉したりしたとき、担当者がそれにきちんと対応してくれるかどうかということも大事です。悪徳業者は見積もりの内容も対応もいい加減な態度であることが多いため、見積もりがきちんとしており、質問にも親身に答えてくれるかどうかは、優良業者かどうかを見きわめる判断材料になります。

保証やアフターフォローが充実している

3つ目のポイントは「保証やアフターフォローが充実している」という点です。

業者は多くの現場を経験しているプロフェッショナルではありますが、ベテランの作業員が工事を行っても、施工後に何らかのトラブルが発生する可能性はまったくないわけではありません。

工事後にそうした問題が生じたとき、工事を担当した業者がその問題にどのような対応をしてくれるかという点は、安心して工事を依頼できるかどうかということに関わります。

ただ単に保証期間が付いているというだけでは当てになりません。その業者が倒産してしまうこともあるからです。

創業が古くて長く経営を続けている業者なら、保証期間中もきちんと経営が続くだろうということを予想できます。そうした観点も考慮して保証内容を確認しましょう。

プロの一言アドバイス

同じ便器でも、メーカーと提携している業者やそうでない業者とでは価格が異なります。
1日も早くリフォームしたいという場合でなければ、3社ほどに相見積もりを依頼して、価格を比較してみることをおすすめします。

【まとめ】タンクレストイレはデメリットも把握したうえでリフォームを検討しよう

多摩住設

タンクレストイレには従来型トイレになり魅力が多く人気がありますが、デメリットがないわけでもないので、それも知った上でトイレのリフォームで採用するかどうかを決めましょう。

リフォーム費用を惜しんでDIYでタンクレストイレに交換するのは素人では難しいので、信頼できる業者を選んでリフォーム工事を依頼し、満足できるトイレを手に入れてください。

トイレのリフォームをお考えの方は、府中・調布・三鷹・立川を中心に地域密着で対応している多摩住設まで、お気軽にご相談くださいませ!

トイレ交換・リフォームは多摩住設へ
無料相談・お見積もりはこちらから

まずは、お気軽にご相談ください

お電話で無料相談
無料お見積もり依頼

フリーダイアル0120-915-278

営業時間 / 9:00~18:00

メールで無料相談
無料お見積もり依頼

メールMAIL FORM

メールは 24時間受け付けています

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
修理・交換の流れ

多摩住設のトイレ交換は
簡単3ステップ!

① お問い合わせ

お電話もしくはメールにて、希望商品・希望訪問日・その他相談など、お気軽にご連絡ください。

② お伺い・お見積もり

お客のご自宅にお伺いさせていただき、ご希望・ご要望に合う内容でお見積もりいたします。

③ 修理・交換工事

資格を持つ技術スタッフが、修理・交換工事の内容について丁寧に説明し、安全に施工いたします。

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
Q&A

よくある質問

Q

現地見積りは本当に無料ですか?

お見積りは現地の設置状況確認(寸法)と、お客様の取り付けたい機器などのヒアリング・マッチング確認・金額提示が主な作業になります。これらはすべて無料です。

Q

写真見積りなどありますが、現場確認は必要ですか?

弊社ではお客様は素人の方と考えております。現場確認せずに発注した便器を工事当日設置できないなど、色々なトラブルを避けるため、弊社では現場確認は重要と考えています。しかし、工事を急いでいる・寸法品番など分かっている場合はヒアリングの上、早急な工事も請け負っています。

Q

予想外の工事になった場合追加料金はかかりますか?

工事中想定してなかった事は(目視など確認出来ない所)たびたびあるものです、軽微なことは追加料金はかかりません。

Q

水回り工事はどのようなことができますか?

弊社は指定給装置工事事業者及び指定排水設備工事事業者ですから、給排水管工事・トイレリフォーム・洗面化粧台交換・システムキッチン交換・ユニットバス交換・蛇口交換・給湯器交換・水道管取り換え修理・内装工事(クロス張替え)(床張替え)など、上記以外にもありますのでお問い合わせください。

Q

保証期間は何年ですか?

保証期間は機器については添付の保証書によります。工事保証は3年です(接続箇所の水漏れ・機器の取付不良)ただし既設配管の老朽化・以前の施工不良・壁中・床下は保証外となります。

Q

蛇口の水漏れ・トイレの水漏れなど軽微な修理に対応できますか?

水道水漏れはよくあることです、日ごろから水道局からの依頼にも対応しておりますので、お気軽にご連絡してください。

Q

家の外部にある排水マスが壊れたのですが修理できますか?

弊社は指定排水設備工事事業者資格を保有しておりますので、工事実績が多数あります、ご相談・お見積りお伺いいたします。

Q

トイレの交換に要する時間はどのくらいかかりますか?

平均とさせていただきますが、
(洋式便器交換)約1~2時間
(洋式便器+床クッションフロア張替)約1.5~3時間
(洋式便器+クロス張替え+床クッションフロア)約4~7時間が目安です。
階段があるなど、シチュエーション・天気のコンディションなどによっても変動します。

Q

即日工事は可能ですか?

お住まいが近い・当日トイレがないと困る・緊急性が高い場合など・弊社の状況次第可能な範囲で受付してます。TELで確認おねがいします。

Q

ホームページにない品番・組み合わせなどの見積もり及び施工はできますか?

弊社が対応できる範囲であればほとんどが可能です。お問い合わせください

Q

施主支給でも対応してもらえますか?(商品お客様支給)

対応しています。近場ですと下見も可能です、取り付けるものが合わないなど、間違いがないように用意おねがいします。まずはTELかメールでお問い合わせください。

Q

アパートのオーナーですが、現状回復工事は可能ですか?

内装工事・水道工事・細かな修理などあると思いますが弊社が得意とする所です、現地にてお見積りいたします。

対応エリア・店舗情報

対応エリア

多摩地区地図

多摩地区全域

府中市、調布市、三鷹市、立川市、八王子市、町田市、西東京市、小平市、日野市、東村山市、多摩市、武蔵野市、青梅市、国分寺市、小金井市、東久留米市、昭島市、稲城市、東大和市、狛江市、あきる野市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町
※奥多摩町、檜原村は対象外となります。

その他対応エリア:所沢市、入間市、杉並区、練馬区


※上記以外の地域に関しましては、ご相談ください。

店舗情報

株式会社多摩住設ロゴ

〒187-0045 東京都小平市学園西町1-1-18 1F

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

トイレ交換・リフォーム会社|多摩住設
CONTACT

お問い合わせ

お電話で無料相談・お見積もり

ご質問、ご相談、お見積もりなど、
どんなことでも構いません。
多摩住設までお気軽にご連絡ください。

株式会社多摩住設ロゴ
フリーダイアル0120-915-278

FAX / 042-348-5039

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 日曜日

メールフォーム

必須

必須

必須

必須

必須

任意

必須

必須

必須

※「リモート無料見積もり」をご希望の方は画像の添付をお願いします。
【必須】便器の品番がわかる画像
【必須】給水管がわかる画像
【その他】トイレ全体(真上・正面)、コンセントの形状がわかる画像など

参考添付画像

任意

任意

任意

任意

任意

任意